酸化が始まる前に乾燥処理を行うことが可能!地産地消を目的に作られた車載用過熱水蒸気システム
『SHS sys.』は、農家や製造工場から出た残渣を従来から行われてきた リサイクルとは異なり、付加価値の高い商品を作り出す"アップサイクル"を 行う装置です。 現地まで装置を持ち込み、残渣が出たその場で処理することで酸化が始まる 前に滅菌乾燥処理を行うことが可能。 残渣は、取り扱いが面倒ですが、乾燥した原材料は取り扱いが簡便で 運送コストが大幅に下がる上に付加価値の高い食材となることが大きな メリットであると考えます。 【基本仕様(一部)】 <過熱 水蒸気発生部> ■電源:AC100V(50/60Hz) ※ブロワ用モーター 0.03kw ■熱源:LPガス ■使用温度:250℃~500℃ ※排気温度 ■外観寸法:L1,075×W700×H1400(mm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の基本仕様(一部)】 <滅菌乾燥炉> ■容積:0.2m3 ■外観寸法:L1390×W608mm×H910mm ■撹拌方法:回転炉体 ■駆動:三菱電機ギヤードモーター GM-S 0.1kw、1/40、200V インバーター制御 ■ブロワ:耐熱ターボ型電動送風機 100V/0.2kw ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■米糠滅菌/魚アラ乾燥/果実残渣乾燥 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、主に食品加工に使用する過熱水蒸気・乾燥/殺菌・微粉砕・ 乳化分散技術を核とした事業の関連装置・プラントの開発販売を行っています。 アップサイクル、SDGsに取り組んでいらっしゃる企業の皆様に、 有力なツールとして過熱水蒸気システムを活用していただくために、 当社装置を含めた過熱水蒸気装置の市場認知度を広めてまいります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。