処理された原料はサイクロンを通過してロータリーバルブにて回収!内部洗浄が容易にできます
当装置は、昇降機から上部ロータリーバルブ上のホッパーへ供給し、 振動させた メッシュプレート(4又は5メッシュ)を通過することで 塊りなく滅菌部パイプ(鋼管サイズ125A)内を落下しながら滅菌処理が 行われます。 処理量は、処理物の嵩密度によりますが、米糠のような嵩密度の低い (0.4~0.5 )原料で200~300kg/hr.。嵩密度の高い穀物(1以上)で 500kg/hr.の処理量が見込めます。 【動作の流れ】 (1)昇降機、バキュームコンベアー等で上部ホッパーへ材料搬送 (2)ロータリーバルブから定量的に材料供給 (3)バルブから供給された材料は、バイブレーション機能のメッシュを 通過することで拡散落下し、滅菌パイプ内を通過 (4)サイクロンで材料とアクアガスを分離させてロータリーバルブより回収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本仕様(一部)】 ■電源:3相200V(50/60Hz) ■ロータリーバルブ:0.2kw×2台 ■ブロワー(ファン):誘引TDH4TLE(0.75Kw)、押出LA5TL-BD13(0.4kw) ■食材供給:バキュームコンベアー又はホッパー&クレーン(option) ■処理能力(比重1):400~500kg/hr. ■本体サイズ:1000W×3300L×3100H ■ホッパー容量:45L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、主に食品加工に使用する過熱水蒸気・乾燥/殺菌・微粉砕・ 乳化分散技術を核とした事業の関連装置・プラントの開発販売を行っています。 アップサイクル、SDGsに取り組んでいらっしゃる企業の皆様に、 有力なツールとして過熱水蒸気システムを活用していただくために、 当社装置を含めた過熱水蒸気装置の市場認知度を広めてまいります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。