研究開発や工法開発評価用治具の設計・製作を致します!何なりとご相談ください
●当社では『研究開発用治具開発』を承っております。 評価用の治具仕様をいただければ、内容に基づいた治具を設計・製作。 評価用の治具であっても、最終的な量産化を見込んだ評価が必要となります。 評価内容だけで、量産化に向けた評価治具でやるべき内容の具体的提案や スケジュールまでご提示することが出来ます。 評価治具のことでお困りのことがございましたら、何なりとご相談ください。 【設計・製作例】 ■プリント基板検査治具 ■端子フォーミング治具 ■電子部品供給治具 ■接着剤転写治具 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、電子部品の生産設備の開発を中心に、様々な生産工場の課題解決のご提案と実践を行ってきました。 電子部品の生産設備は、高信頼性搬送技術(高速・高精度・微細部品)が特徴で、当社の強みでもあります。 搬送技術は、生産設備に不可欠なものであり、搬送技術の改善で様々な効果が期待できます。 このようなお困りごとはないでしょうか? 1.設備タクトをもっと早くしたい 2.不良率をもっと改善したい 3.品種切替をもっと簡単にしたい 4.設備の維持管理を簡単にしたい その他、搬送技術以外でも 5.設備メンテナンスをしたいが図面がない(カム機構等) 6.工場設備のレイアウトを変更したいが難しい(時間、人手) このような課題に最適解決策をご提案、実践いたします。