オフセット型ドライバーによるHDDのネジの同時締め付けや、カメラレンズ・基板の狭隘部のネジ締め事例をご紹介
当社は、ものづくりの様々なニーズに応えられる 『精密電動ドライバー』を取り揃えています。 ただいま、当社の『精密電動ドライバー』の 活用シーンをご紹介した事例資料を進呈中です。 【掲載事例】 ■「オフセット型ドライバー」 HDD・SSDなどネジが密集した製品の同時締め付けを実現。 筐体の外径を小さく抑え、最小P.C.D.12まで対応可能。 ■「ビット・先端カバーを取り付けた電動ドライバー」 カメラレンズの狭隘部のネジ締めに使用。 ビットの揺れを抑える特殊加工で安定したネジ締めを実現。 ■「小型電動ドライバー」 ネジ穴の周辺に実装されているチップ部品との接触を防止。 ※事例は“PDFダウンロード”からご覧いただけます。 他の製品などのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オフセット型電動ドライバー(BSD-O Series)仕様】 <型式:BSD-15O> トルク範囲:0.50~1.70kgf・cm/0.05~0.17N・m 設定回転数:100~5000rpm 推奨回転数:800~2000rpm ビットサイズ:φ4mmDカット <型式:BSD-50O> トルク範囲:1.50~6.20kgf・cm/0.15~0.62N・m 設定回転数:50~1800rpm 推奨回転数:320~1260rpm ビットサイズ:φ4mmDカット
価格帯
納期
用途/実績例
※事例は“PDFダウンロード”からご覧いただけます。 他の製品などのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
林時計工業(株)は2018年4月1日会社合併に伴い、ハヤシレピック(株)となりました。 第1事業部では、LED照明及び光源装置の製造・販売と精密電動ドライバーの製造・販売をしています。 【コア技術】 昭和5年の創業以来時計製造で培った精密加工・組立技術