エレクトロニクス製造のプロ集団が、細かな手作業とハンダ技術を生かして作りこんだエフェクター。
近年鉛フリーのハンダが推奨されていますが、 当エフェクターは共晶(鉛入り)ハンダで作成しています。 リード線の長さやハンダ量や加工方法によってもノイズが入り、 音源が損なわれる可能性のある繊細な作業ですが、 その部分を手作業と当社のハンダ技術をいかした内容で 安定した同じ音源を作り込むことが出来ました。 【株式会社土佐電子の表面実装】 ■共昌ハンダの実装および鉛フリーハンダでの実装も可能 ■マウンタ実装では1枚の試作・多品種小ロット生産から量産まで幅広く対応可能 ■フレキ基板(FPC)、アルミ基板の表面実装にも対応 ※エフェクター・表面実装について詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【エフェクター仕様】 ●電源: 2.1mm センターマイナス9V のみ ●サイズ: 縦 114.5mm, 横 72mm, 高さ 49mm (最大) ●重量: 約 300g ●動作電流: 2mA(DC9V) ●コントロール: ・Gain… 歪みの量を調整します。 ・Volume… 音量を調整します。 ・FILTER… 左回しで低域カット。 ※実際の商品と写真は異なる場合があります。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
土佐電子は表面実装・資材調達:新たな知識・高度な技術の習得に励むと共に、 エレクトロニクス製造のエキスパート集団として、新たな可能性にチャレンジして参ります。 土佐電子は取扱い、製造・販売商品として、電子部品EMS・資材調達EMS・電子部品・アッセンブリー、 遠隔監視システム、遠隔スイッチ連携、ロボット関連商品、避難誘導灯、資材調達、 共昌ハンダの実装および鉛フリーハンダでの実装も可能です。 創業以来、20年以上にわたって培ってきた電子基板の加工・組立・調整の土佐電子独自の製造ノウハウをもとに 全方向移動ロボットパーツ・ロボットキット:オムニホイール・オムニキット・メカナムホイール各種1品ものから量産まで、幅広くあなたと一緒に夢を創造します。