離れた2地点の装置を時刻同期!6Gモバイル通信システムのフィールド検証にTB-1を活用しました
『屋外での時刻同期』の事例についてご紹介します。 新潟大学の金ミンソク准教授(2022年3月取材時)は、屋外移動通信環境に おける電波伝搬測定を研究テーマに活動しています。 今回、研究中の6Gモバイル基地局とモバイル端末のフィールドテストに おいて、離れた2地点間でそれぞれUTCに同期した正確な1秒パルスが得られる フィールド・タイムシンク・ジェネレーター「TB-1」をご採用いただきました。 実験室にてルビジウムどうしの同期を確認後、横浜関内駅周辺エリアでの フィールド評価を実施。実利用環境における電波伝搬特性の測定が可能に なりました。 【事例】 ■課題 ・ルビジウム発振器どうしが独立しているため必要な同期精度が得られなかった ・セシウム発振器も検討されたが、高額かつ持ち運びが困難であった ■導入製品:フィールド・タイムシンク・ジェネレーター「TB-1」 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【解決策】 ■モバイル基地局とモバイル端末に入力しているルビジウム発振器(FS725)を同期させるため、 それぞれにリファレンス信号として、TB-1が出力する高精度な時刻ソース(UTCに同期した1秒パルス)を入力 ■これによりルビジウム発振器どうしを高精度に同期させられることを確認した ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■タイミング市場 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
フルノは、センシング、情報処理、情報通信というコア技術を武器に、安全安心で効率的な航海、持続可能な資源管理型漁業、安全安心な医療、安全で快適な社会の実現、に貢献します。