27,000名の利用実績、自学できる「電気・電子・機構系 eラーニング」
「電気・電子・機構系 eラーニング」は、新入社員や若手技術者向け教育に適した技術講座です。 パナソニックが培ったノウハウを凝縮、動画と音声によるわかりやすい解説で、 開発・設計・品質・保守の現場で役立つ基礎知識が学習できます。 ・標準学習時間 40時間 ・受講期間 6ヵ月 自分の好きなときに何度でも繰り返し学習できるため、新入社員や若手技術者の自学自習教材として最適です。 詳しくは「関連リンク」より製品ホームページをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【用途別のおススメ講座(一例)】 ●電気・電子回路を取り扱う企業の若手技術者、配置転換者の基礎固めに ⇒電気・電子回路基礎1~3 ●電気・電子回路基礎1で学んだ基礎知識をベースに信号処理について理解を深める ⇒アナログ信号処理1・2、ディジタル信号処理 ●製品機構設計の基礎知識習得に ⇒機構設計基礎1 ●機械要素や動力伝達要素についての基礎知識習得に ⇒機構設計基礎2・3 ●技術者として知っておくべき基本的な品質管理に関する知識の習得に ⇒品質管理基礎 上記は一例で、講座の組み合わせは自由に選択いただけます。 また1年目、2年目、とステップアップしていくことも可能です。 【特長】 ・パナソニックグループで累計27,000人以上が学習している、新入社員・若手技術者向け技術講座 ・電気・電子系、機構設計の基礎、品質管理のeラーニングをラインアップ ・開発・設計現場で役に立つ基礎知識 ・パナソニックの研修所で開発された教材
用途/実績例
電気・電子・機構系の若手技術者向け教育
企業情報
独自技術のOCR技術など、自社開発のソフトウェア製品群、教育サービス・コンテンツ、各種モバイルソリューションとクラウドインテグレーション技術を融合したB2Bクラウドサービス事業を展開。オフィス、点検・保守、教育(学校・企業)、健康などの分野に対し、業務密着型ソリューションを提供し、業務課題解決および生産性向上に向けた支援を行います。