図面・3Dパース・プレゼンテーション・性能チェックまで可能にした、ビルダーのための住宅プレゼンソフトです。
マウス中心の簡単な操作と、ワンタッチで立体化して3DCGで提案できる軽快さで、工務店、設計事務所からハウスメーカー、リフォーム会社まで幅広く利用されている住宅・建築プレゼンテーションソフト。 操作に戸惑うことのないように工夫されたユーザーインターフェース、「描く」ことのみにとどまらず、施主に見せて伝える方法、斜線制限の法規チェックや、日影図、陽当たりチェック、太陽光発電量などのシミュレーション機能も搭載しているため、本製品で作成した住宅の3Dデータから、プレゼンに必要な情報も出力・作成可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
主な機能 【間取り作成画面】 間取り・レイアウト作成機能、平面図上で表現できるシミュレーション機能が実行できます。 その他の主な機能/CADデータ(DXF、JWW、JWC他)の入出力、敷地入力、部屋配置、開口・垂れ壁などの壁編集、真壁和室作図、屋根作成、自動寸法、線分・矢印・矩形などの図形入力、間取図の線画・テクスチャ切り替え、オリジナル建具作成機能など。 ↑ 1クリックで2D/3D編集切り替え ↓ 【3D編集画面】 3Dイメージの編集と様々形式でのイメージ出力、シミュレーション機能を搭載しています。 視点変更・視点登録、外壁・屋根材・敷材の変更、壁・床・天井材の変更、設備・家具の配置・変更、ニッチ・トリムの作図、照明器具設置・変更、光源設定、日照・斜線・色覚チェック、平面・立面・パース図出力、レンダリング、360度パノラマパース出力、ウォークスルー動画出力など。 【その他】 建具・家具・住設・テクスチャなど57,000点以上を利用可(実在メーカー製品含む)、glTF/GLB(メタバース用)ファイル出力、プレゼンボード作成、パワーポイントファイルに間取り図・パース出力など
価格情報
ライセンス版:143,000円 パッケージ版:154,000円 ※いずれも税込・標準価格です。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
即日
用途/実績例
住宅デザイン・3Dパース作成
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちメガソフトは、1983年、誕生して間もないパーソナルコンピュータの可能性に着目し、「パソコンの利用技術の開拓」を目的としたパッケージソフトウェア専業のソフトハウスとして創業いたしました。今期40周年目を迎えた完全独立系のソフトウェアメーカーです。 現在まで、パソコンの新しい使い方のアイディアを、具体的に使える形=ソフトウェアプロダクツにし、多くの皆様にご提供してまいりました。 パーソナルコンピューティングパワーなしには1日たりとも生活ができないほど、情報機器が身近になった今こそ、ますます「誰にでも迷わずに使い始められる使いやすさと安心して使いつづけられる信頼性(=ユーザビリティの高さ)」を備えた高品質なソフトウェアが求められています。 メガソフトは今後一層ユーザビリティの向上を目指し、「使いやすさと信頼性」に裏打ちされた先進の技術で、皆様に「便利」・「快適」そして「感動」をお届けできるソフトウェア開発を進めてまいります。