【2022NEW環境展 出展製品!】AI+プロジェクションマッピングの活用で、手選別作業を年齢・経験問わずできる作業にします!
AI 廃棄物選別支援システム『ELENA(エレナ)』は、AI頭脳+プロジェクシ ョンを組合せ、選別対象物を着色することにより選別が効率的になる、 既設の手選別ラインへの追設可能な製品です。 【特長】 ■既設の手選別ラインへの追設が可能です ■作業者の年齢・経験問わずできる作業にします ■映像による心理的負担の軽減に役立ちます ■AI判別技術により精度が向上します。 ~『2022NEW環境展』に出展致します~ 【その他新製品】 ◎比重差選別機 ALCHEMI(アルケミ)<新製品> 様々な混合廃棄物の高度選別が可能 →ご要望に合わせて5つの選別装置を選定可能 ◎新型解砕機 UKG-GLシリーズ<新製品> 異物混入時に動作し、機械破損を防ぐエアークラッチ採用 減速機がなく、メンテナンスも簡単 回転刃が大きい分、フラフ等の一次解体に好適 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【出展機種 特長】 ■手選別補助装置 ELENA(エレナ) ・AI頭脳+プロジェクションを組合せ、選別対象物を着色することにより選別が楽しく楽になる製品 ・デザイン性、臭気対策、寒さ対策、ゲーム感覚を取り入れている ■比重差選別機 ALCHEMI(アルケミ) ・URANOSの前処理機として活躍 ・様々な混合廃棄物の高度選別が可能 ・ご要望に合わせて5つの選別装置を選定できる ■新型解砕機 UKG-GLシリーズ ・異物混入時に動作し、機械破損を防ぐエアークラッチを採用 ・減速機がなく、メンテナンス性も容易になっている ・回転刃が大きい為、フラフ等の一次解体が得意 ■AI搭載自動選別機 URANOS(ウラノス) ・軽量物用のロボットを搭載した機種を展示(ビン・缶、PET用) ・機械工業デザイン賞 IDEAに入賞した圧巻のデザイン性にもご注目 ■自動クレーン ADLER(アドラー) ・重機投入を自動クレーンで省力化・無人化 ■タイヤ処理設備 ・サカモトテックスの紹介する廃タイヤ処理設備(パネル展示) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【展示会情報】 <2022NEW環境展> ■日時:2022年5月25日(水)~ 27日(金) ■時間:午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) ■会場:東京ビッグサイト ■住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1 ■ブースNo.:東2ホール B237 ■入場料:1,000円(税込)、両展示会(2022地球温暖化防止展)に入場可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(28)
企業情報
産業廃棄物等を破砕するには、破砕設備は不可欠となってきております。 〜やっぱり破砕機はウエノテックス〜という言葉をお聞きする機会も増えてきました。 ご要望に応じた機種の提案など、設計・加工・溶接・組立・電装・工事・メンテナンスといった一貫体制により使いやすい設備を提案します。 AI/IoTを活用した最新鋭の設備製作への挑戦も行っており、破砕以外の省人化へ のご提案もすることが可能です。 資源を生かす機械を製造することで、環境の保全・整備に貢献しています。