不快なニオイを良い香りに“変化”させる、特許技術を用いた消臭剤。5月のNEW環境展に出展します。
臭気対策消臭剤『デオマジック-S』は、 悪臭を化学的に分解したり強い香りで隠したりするのではなく、 不快な臭い成分を取り込んで良い香りに変化させる消臭剤です。 希釈して空間などに噴霧するだけで、効果的な悪臭対策が可能です。 産廃処理場、下水処理場、工場、ゴミ焼却場、製紙工場、 バイオマス発電所など、様々な現場で採用されています。 【製品概要】 ■成分:水、エチルアルコール、香料(食品添加物) ■正味量:16kg ■使用方法:50~200倍に希釈し、噴霧器などで噴霧 ※製品サンプルを進呈中。ご希望の方はお気軽にご連絡ください。 ※「PDFダウンロード」より使用事例を掲載した資料をご覧いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【出展情報】 「2025NEW環境展」に出展します! 会期 :2025年5月28日(水)~5月30日(金)3日間 時間 :午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) 会場 :東京ビッグサイト
価格帯
納期
用途/実績例
※「PDFダウンロード」より使用事例を掲載した資料をご覧いただけます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シキボウ株式会社は、1892年に繊維メーカーとしてスタートし、事業内容は時代の変遷と共に変化してきました。今後も、シキボウグループのものづくり技術・ものづくり文化で新たな価値を創造し、健康で安心・安全・快適な暮らしと環境にやさしい社会の実現に貢献してまいります。