製品の廃棄方法をはじめ、種類や特長などのご質問にお答えいたします
脱酸素剤である『サンソカット』のQ&Aをご紹介します。 当製品は、鉄粉が酸化反応する時に酸素を吸収する働きを応用して、 密閉容器内の脱酸素状態を実現、酸素によってもたらされる食品の悪影響を 防止します。 油脂、ビタミン、香気成分や色素などの酸化、変質を防止することにより 作りたての風味、色合いを保つほか、害虫を死滅させることにより害虫から 商品を守ります。 【Q&A(一部)】 ■サンソカットの種類とその特長は? →サンソカットには自己反応型、水分依存型がございます。 →サンソカットには、鉄系脱酸素剤、有機系脱酸素剤がございます。 ■真空包装とサンソカットを併用することはできますか? →脱気の緩い状態ならば併用できます。 ■乾燥剤との併用は出来ますか。 →サンソカットFWDタイプであれば、乾燥剤との併用は可能です。 など ※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他Q&A(一部)】 ■低温状態でサンソカットを使用することが出来ますか? →冷蔵、冷凍ともに酸素吸収時間は遅くなりますが、ゆっくりと脱酸素していきます。 可能であればしばらくの間、室温にて酸素吸収を行なってから、その後冷凍する ことをお勧めします。 ■サンソカットを食品と一緒に電子レンジで加熱できますか? →サンソカットの小袋が破裂したり発火する恐れがありますので、必ず事前に 取り除いて下さい。 →サンソカットFWEタイプ又はGNEタイプであれば、電子レンジの使用は可能です。 など ※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、アイリスグループの持つ研究開発力、生産と販売のネットワーク さらに物流システムの強みを活かして事業を行ってまいりました。 2005年の設立以降、カイロ事業と脱酸素剤事業を順調に立ち上げることが でき、多くのお客様に御支持を頂くことが出来るようになりました。 生産能力の増強のために先進の機械を導入し、高品質の商品で 今まで以上にお客様に満足の行く商品をお届けいたします。