放射線の影響一覧表も掲載!強度変化や照射臭、着色といった影響や対策について解説
当資料では、放射線による材質変化についてご紹介しております。 メカニズムをはじめ、強度変化や照射臭、着色といった影響、また 安定材料を使用する場合、不安定材料を使用する場合の対策も掲載。 放射線の影響一覧表では、様々な樹脂やエラストマー、金属などの 強度安定性をご確認いただけます。 ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■メカニズム ■影響 ■対策 ■放射線の影響一覧表 ■引用文献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社コーガアイソトープは、1981年にガンマ線照射の受託サービス会社として設立されました。 ガンマ線照射による放射線滅菌(ガンマ線滅菌)・殺菌及び高分子材料の改質を受託しています。 ガンマ線照射は医療機器や食品・医薬品包装材料などの滅菌・殺菌用途にて健康と安全に貢献することはもとより、高分子の改質にも応用され、高機能電池材料、吸水性ポリマーなど様々な用途開発がなされております。 コーガアイソトープはISO9001、ISO13485、ISO11137の認証を取得し、品質保証体制を整えておりますので、安心して照射や微生物試験をご依頼していただくことができます。 また、照射装置3機と、滅菌研究センターを有しておりますので、低線量から高線量まで、少量から大量製品までの幅広い照射や、滅菌条件の検討、微生物試験・研修の受託など、滅菌におけるトータルサービスのご提供が可能です。 さらに、化粧品・医薬品製造業許可の取得、微生物迅速同定装置(MALDI TOF/MS)の導入など、常にお客様のお役にたてるよう、進化し続けております。