「振動・衝撃試験」のご相談は長尾産業まで◎ 振動試験装置のパンフレット・装置スペック・図面情報など仕様資料を進呈中◎
長尾産業は「受託振動・衝撃試験サービス」を展開しております。 ・振動試験装置(IMV製)を3台保有 ・ご要望に応じた試験計画、治具設計、計器選定の実施 ・専任技術員の試験オペレート その他、試験要領書の作成や機能確認実施まで対応◎ ★詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【保有試験振動装置設備】 (1) EM2605S型(大変位・水平/垂直複合試験装置)【東海試験センター】 ●最大搭載重量:1000[kg] ●最大変位:100[mm p-p] ●テーブル寸法:1000×1000[mm] ●温湿度複合環境試験に対応 (2) A45/SA5HM型(ハイグレードタイプ振動試験装置)【本社】 ●最大搭載重量:600[kg] ●最大変位:76.2[mm p-p] ●テーブル寸法:950×950[mm] (3) A30型(水平/垂直 複合試験装置)【東海試験センター】 ●最大搭載重量:400[kg] ●最大変位:76.2[mm p-p] ●テーブル寸法:750×750[mm] ●温湿度複合環境試験に対応
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【TTC試験棟 概要】 ■延床面積:246.28m2 ■内壁:吸音材40kg/m3、t=50 ■加振機設置部:基礎増強 ■天井クレーン:1t ■その他:給排水設備 ■天井高:6.944m ■天井:グラスウールマット10K t=50 ■ブロワ吸排気部:サイレンサダクト敷設 ■予備電源:200V/100A×1、200V/150A×2 ■各種試験治具の設計、製作承ります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は振動関連機器メーカーをルーツに1974年に創業、「工業技術専門商社」として 数多くのお客様、お取引先様のご支援、ご指導をいただきながら、お陰様で創業50年を 迎えることができました。深く感謝申し上げます。 さて、長尾産業では、平成29年本社本館に隣接した新試験棟が完成、令和2年には 大型の複合型振動試験装置を導入した東海試験センター(TTC)が完成致しました。 コンセプトは… 「お客様にも長尾産業も・次代の発展の為に」 スローガンは… 「新製品開発をお助けする長尾産業」 「品質向上をお助けする長尾産業」 「安全性向上をお助けする長尾産業」とし 次の50年を目指し、茨城県内のみならず北関東一円にもサービス展開して参ります。 計測・試験・解析・作業などでお悩みの際は長尾産業へ是非ご用命下さい。 従業員一同、笑顔と感謝の精神で業務に励む所存です。 今後ともより一層のご支援、ご鞭撻を賜ります様、切にお願い申し上げます。