マイクロ・テクニカが開発したシンプルでコンパクトなFAやロボットビジョンなどに適したコンパクトなスマートカメラです。
弊社のスマートカメラは、LinuxOS/CPU/FPGA/メモリ/内部ストレージ/カメラセンサー/Cマウントレンズが本体に搭載されています。 画像入力だけでなく独自開発の画像処理ソフトウェアを搭載し、多彩な画像処理機能を組み合わせることで様々な用途に対応しています。 エッジ計測/ブロブ解析/パターンマッチング/バーコード/QRコード読取といった自社開発の画像処理ライブラリ「Bruegel」を標準搭載。 単体のビジョンセンサーとして機能し、産業用カメラの基本性能に加えて、MECHATROLINK‐III/Ethernet/DIOなどの通信機能や、Webベースのグラフィカルなユーザーインターフェースによる優れた操作性を備えており、またSDK提供によるアプリケーション発環境が整っていることが特長です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・CPUプロセッサ:デュアルコア ARM Cotex-9 ・内部システムストレージ:8GB ・メモリ:512MB DDR3 800 ・OS:Linux ・FPGA:Intel製 5CSEMA5U23 ・撮像素子:Sony製CMOS エリアセンサー 有効画素:1456×1088(約1.6M相当) 電子シャッター方式:グローバルシャッター トリガモード:外部トリガ、ソフトトリガ ・レンズマウント:Cマウント ・本体サイズ:68×89×35mm ・重量:206g ・電源:DC+12V~+24V ・入出力信号(DIO):各4点 MECHATROLINK-III対応 Ethernet(PoE対応、最大1G bps) CC-Link IE Field Basic対応 OPC-UA対応 ・映像取込最大画素数:1,440×1080 ・最大フレームレート:90フレーム ・映像取込フォーマット:8bit ・アプリケーション:MtImageDevelop2 ※WEBアプリ(Google Chrome)対応 ・SDK無償提供(アドオン対応用)
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
即日
※数量により応相談させてください。
用途/実績例
(用途) ・1次元/2次元コード読取 ・OCR ・パターンマッチング ・BLOB解析(面積判定等) ・エッジ計測(寸法測定等) (実績例) ・外観検査 ・文字認識(伝票、記号/マーク検査) ・寸法計測 ・位置決め/アライメント ・バーコード/QRコード読取 ・ドライブレコーダー(異常時画像記録) ・7セグ読取検査
詳細情報
-
スマートカメラ『Simprun‐200』
-
カメラの内部構成
-
ソフトウェア構成
-
ソフトウェア画面
-
画像処理ツール
-
フィールドネットワーク
-
外観図
-
標準レンズ
-
スペック表
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
Simprun‐200‐05 | 5mmレンズセット |
Simprun-200-08 | 8mmレンズセット |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マシンビジョンと呼ばれる分野に特化した技術者集団。ハードウェアからソフト開発、保守まで対応。全国4か所の拠点で、お客様のに万全のサービスをご提供いたします。中国上海にも子会社を置き、グローバルな展開を進めています。