チラシ、ポスター、カタログ、広告、看板、WEB、インテリア、ユニフォームなどに!
書道をキャッチコピー、商品名、タイトルなど、アイキャッチに取り入れたデザインをお引き受けします。ちらし、ポストカード、ポスター、店内POP、メニュー、のぼり、フラッグ、WEBバナー、ユニフォームなど。書文字は、視覚的にアピールできると共に、文字に意味を込めることができますので、アピールを明確にする効果が期待できます。 書道はご希望の文字内容をオリジナルで描きます。行書、楷書、アート的など。色は墨文字(黒)だけでなくいろいろなカラーバリエーションができます。印刷業者や各種ツール製作業者との打ち合わせや指示が重要ですので、私共で行わせていただきます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご用意いただくもの】 ●書道で描く文字内容 ●掲載する原稿(ロゴマーク、文字原稿、写真など) ●制作目的、ご希望のイメージなど 【打ち合わせ】 最初にお会いしての詳細打ち合わせをさせていただきます。その後は基本的にメールやオンラインにてお願いします。 【納品】 最終的にPDFファイル 印刷やツール製作業者との打ち合わせによります。
価格情報
目役金額 1案件:50,000円前後 内容により異なりますので、その都度お見積もりします。 【別途お見積もり】 ●新たな原稿の考案・作成 ●オリジナルのロゴマーク、写真、イラストなどの制作。 ●印刷費・ツール製作費・出力費など ●複数案件の場合 ●冊子もの(ページ数があるもの)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
※内容により異なります。
用途/実績例
●印刷物:チラシ・ポスター・パンフレット・カード・チケットなど ●看板・フラッグ類:店頭看板・案内表示・のぼり・垂れ幕など ●その他:POP・メニュー・Tシャツ・ユニフォームなど *下記の主業務はもちろん承ります。 ●広報部・宣伝部のアウトソーシング受託 ●プロデュース企画制作(WEB・印刷物・看板類・イベント・動画・その他販売促進) ●定期的コンサルタント お気軽にお問合せください。
企業情報
★ IT活用かつアナログなコミュニケーションでビジネス支援! 1980年代よりの広告制作、文化エンターテイメント、商品ブランディング販売、地域振興事業などの経験をベースに、ビジネスをサポートいたします。IT活用かつアナログなコミュニケーションでビジネスマネージメントを行ないます。