毎分1,600回転。小世帯におすすめなディスポーザー。
『AC105-B』は「マルチグラインド」を採用することにより、低消費電力ながらスピード処理を実現した省エネモデルのディスポーザーです。 高速回転する回転盤が生ゴミを壁面に叩きつけ、更に360度回転する「スイングハンマー」と、2ステージに分かれている「マルチグラインド」で、生ゴミを1~2mmまで粉砕し、エルボーパイプよりジェット水流で排出します。 鋭利なカッター方式ではない為、安全です。 【特長】 ■ オールステンレス・フランジ ■ オートクリーニング ■ 防振防音ダンパー ■ スイング・ハンマー ■ メンテナンスフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■ 投入方式:連続投入方式 ■ 電源:交流100V、50/60Hz、コンセント接続 ■ 定格消費電力:280W/205W(50/60Hz) ※標準生ゴミ粉砕中平均 ■ 定格時間:2分 ■ 電動機形式:分相始動誘導電動機 極数 4極 ■ 粉砕方式:ハンマーミル方式ステンレス回転歯/固定歯 ■ 処理室:1L ■ 安全装置:オーバーロードスイッチ(過負荷保護装置) ■ 本体質量:7.5kg ■ 使用水量:8L/分 ■ コードの長さ:アース端子付3ピンプラグ電源コード(1m) ■ 排水口外径:180または115Φ※変換可(185、173、170Φ、異型) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本では環境問題、ゴミ処理問題、またこのような問題を解決する為の財源確保も行き詰まりを見せてる自治体もあります。生ゴミをディスポーザーで粉砕処理し下水の流下する力で無人搬送処理をするインフラとして提案。それにより各家庭が便利になるだけではなく自治体のコスト削減と地域の衛生状態の改善、地域生活、市民の利便性向上の実現を目指しています。また人気製品でありながら市場が確立しておらず、その中でもユーザーが安心していつでもご使用できるよう全国にメンテナンスを実施、7万人以上のユーザー、管理組合様にサービスを提供しています。 またディスポーザーを取扱いたいと考えている企業様にはただ単に商品、部材を提供するだけでなく、充実した販売支援サービスも実施しています。