今回はレーザ加工を用い、疑似的なピンホールをつくってみました。
様々な場面で使用されているニトリルグローブですが、実は新品の時点でも、1.2~3.75%程度のピンホール発生率があるのをご存じでしょうか? それ以外にも、薄いニトリルゴムは使用中の引っ張りや摩擦などちょっとしたことで簡単に小さな穴が貫通します。 こういった孔はピンホールと呼ばれ、ウイルスや細菌などが直接手に触れるリスクとなっています。 使用後の手袋のピンホールは利き手の反対側の親指、人差し指に多いと言われています。 そのため、今回の加工はニトリルグローブの指先に実施いたしました。 厚み80μmの極薄いニトリルゴムにも、Φ50μmの孔が貫通しているのをごらんください!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
偶発的に開いた穴でなく、狙って開けている穴のためご希望の位置、穴径を高精度に制御して開けることが可能です。 材質を問わない超短パルスレーザ加工ですので、絶縁グローブなど、様々なところに疑似ピンホールを作成いただけます。
価格帯
納期
用途/実績例
ピンホール リークテスト グローブ 疑似欠陥
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社リプス・ワークスでは、超短パルスレーザを用いたマイクロ微細加工の受託、並びにレーザシステムの設計・製造を行っております。 受託加工事業においては、産業用超短パルスレーザの開発にいち早く取り組み、超短パルスレーザを用いたマイクロ微細加工の受託事業に従事して参りました。特に、トライボロジー特性や光学特性、離型・密着性制御を目的としたワーク表面への微細周期構造(マイクロテクスチャ)付与を得意としております。少量試作から量産まで、お客様のご希望に合わせ対応いたします。 システムエンジニアリング事業においては、ジョブショップで培ったレーザ加工技術を活かし、アプリケーションに適したレーザ発振器の選択から光学系の設計、保持具や補機類の考案、そしてシステム化まで一貫して承り、お客様の要求される加工の精度UP、加工効率UPを図るお手伝いをさせて頂きます。 最先端のレーザ加工技術をお客様に提供するレーザのエキスパートとしてお客様の力になれるよう努めて参りますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。