音響管1本で広帯域・高精度な吸音率・透過損失測定を実現
広帯域対応 垂直入射吸音率測定システム WinZac 8 は、単一のサンプルで広帯域の吸音率・透過損失測定を安定して行うことができる新しい音響計測システムです。 8本のマイクロホンを用いること(透過損失時は16本のマイクロホン)により、同じ管径の従来型音響管と比べて高精度かつ2倍以上高い周波数まで測定することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■幅広い測定周波数範囲 WinZac 8は、8マイクロホン法で高周波帯域、従来法(ISO 10534-2 / JIS A 1405-2)で中低周波帯域を測定し、これらのデータを結合することで、1つのサンプルで幅広い測定周波数帯域をカバーします。 ■高い測定精度 WinZac 8は、従来型音響管の上限周波数の2倍以上の高周波数に対応できるため、同じ周波数の測定を行う際に従来よりも大きなサンプルで測定することができ、測定精度の向上および測定の効率化を図ることができます。 ●詳しくはカタログをご覧いただくか、お問い合わせください。
価格情報
- お問い合わせください
納期
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本音響エンジニアリング株式会社は、音をキーワードにスタジオ、試聴室、音響実験室といった音空間の設計・施工から、音声・騒音の計測・評価、コンサルティングに至るまで、高品質な製品やサービスを提供している技術者集団です。