徹底した品質管理で良質な製品を実現します。
日本海精錬では、精錬技術追求や生産力の向上等、プロフェッショナルとして努めています。 その技術力は、当社の最大の強みであると考えています。 今回は、当社の高い技術で、使用済バッテリーを鉛に変える過程を紹介します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
鉛の製造工程 ・全国から、使用済鉛蓄電池を回収して、解体します。解体されたバッテリーは、単鉛・廃酸・プラスチックに分別されます。廃酸は産業廃棄物として処理、プラスチックは粉砕してリサイクルします。 ・立型炉で単鉛を精錬。スラグは産業廃棄物処理を行います。 ・精錬された鉛は、電解槽で電気分解します。発生した電着鉛は、溶解・鋳造処理などいった処理を施されて、鉛インゴットとして生まれ変わります
価格帯
納期
用途/実績例
日本海精錬はプロとして精錬技術と生産力向上に努めています。このハイレベルな技術力こそ、当社の強みであると考えています。 今後は世界に活躍の場を広げて、ビジネスチャンスを創造するために邁進いたします。
企業情報
■鉛精錬 日本海精錬は使用済バッテリーの回収・リサイクル・精錬などの全ての工程を社内で行っています。品質を徹底的に管理することで、優れた製品を製造いたします。