道路管理者の冬季維持作業に対しての路肩位置を示す、固定式視線誘導柱についてご紹介します
アトム技研では『矢羽根』を取り扱っております。 当製品は、公道の路肩の道路位置を示す為の道路標識のひとつで、正式には 「固定式視線誘導柱」(国土交通省)といわれています。 夜間や悪天候の時(特に吹雪時に威力)、当製品に取り付けた 発光ダイオード(高輝度LED)を点滅させ道路端部を示し、運転者の 安全走行を助けるのが目的となっています。 【構造】 ■形状:矢羽に似た形 ■概略寸法:幅350×長さ1200×厚さ50mm ■ソーラー式自立型電源方式、超高輝度LEDを縦型に配列した自発光タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設置場所】 ■積雪の多い北海道の道路(国道・道道) ■民家の少ない平原・山岳地帯・カ-ブの多い所 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社アトム技研は、創業以来エレクトロニクス技術の設計開発受託・特注品開発 業務を通して幅広い分野の技術を蓄積し、新技術の開発、導入にも果敢に取り組んで まいりました。 当社の開発技術と、お客様のアイディアとの融合から日々、全く新しい技術・製品が 続々と創造されています。 是非、当社をお客様の研究開発部門、製品開発部門のパートナーとしてご活用ください。