高難度の課題に対しても、お客様により良いソリューションを提供できるように、改善を続けています。
医薬品の原薬形態(solid form)の候補は多様であり、フリー体、塩、および 共結晶、さらにはそれぞれに対して結晶多形が存在する可能性がありますが、 医薬品開発で候補化合物が絞られる段階において、これらの中から実際に 開発するsolid formを選定する必要があります。 一般には、原薬形態のスクリーニング(solid form screening)と呼ばれ ますが、個別には目的に応じて塩スクリーニング、共結晶スクリーニング、 結晶多形スクリーニングと呼ばれる作業が実施されます。 これらのスクリーニングには、多くの場合にhigh-throughput(HT)screening systemが適用されています。 当社ではスクリーニングの効率のさらなる向上や、難結晶性化合物、物性の 良くない化合物、結晶化しない化合物のように高難度の課題に対しても、 お客様により良いソリューションを提供できるように、改善を続けています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、2017年7月に武田薬品工業株式会社のCMC研究部門から スピンアウトした医薬品CMC研究開発受託会社です。 CMC研究のエキスパートとして優れた医薬品開発をサポートします。 CMC研究に関わるプロセス化学・製剤研究開発・分析試験開発それぞれに 豊富な経験と実績を有するエキスパートが研究陣に揃っており、 フレキシブルに連動しながら医薬品の開発初期から申請に至る各プロセスでお客さまのニーズに合ったハイレベルなサービスやソリューションを提供します。 連携企業との協業体制も整え、ワンストップサービスが可能です。 お客さまの医薬品開発のプラットフォームとしてご活用ください。