数種類のワークを段替え無しで送り、向きを一定にすることが出来た事例をご紹介!
既存機老朽化に伴い装置を新調したいというご要望を受け、当社が 『樹脂材塗布機』を製作した事例をご紹介します。 また将来的に大きく形状の異なるワークに対応できるようパーツ フィーダーの載せ替えが出来るよう検討することも求められました。 レール形状を工夫したボール型のパーツフィーダーと、レールに段差を 設けた直進型のパーツフィーダーをつなぎ合せたことで数種類のワークを 段替え無しで送り、向きを一定にすることが出来ました。 【お客様の要望】 ■既存機老朽化に伴い装置を新調したい ■パーツフィーダーの載せ替えが出来るよう検討してほしい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【技術的に工夫した事】 ■レール形状を工夫したボール型のパーツフィーダーと、レールに段差を設けた直進型の パーツフィーダーをつなぎ合せたことで数種類のワークを段替え無しで送り、向きを一定にした ■回転するワークの芯振れを防ぐために、コレットチャックを用いた ■コレットアンチャック時にワークがその場に残らず確実に払出しできるように、 チャック後方から押し棒による排出機構を設けた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は愛知県春日井市に本社を構え、生産設備の設計から製造、 メンテナンスまで一貫して対応している企業です。 生産設備の製造に携わり、産業用省力機械・自動化システム機器などの 「ものづくり」で社会に貢献してまいりました。 お客様の課題を解決するために、過去にとらわれず、変化を恐れず、 柔軟な発想で知恵を出し、価値あるものを生み出し続けてまいる 所存でございます。ご要望の際は、お気軽にご相談ください。