~日本に住む外国人を集めます(白人系・黒人系・黄色人種系)~
【特徴】 日本にいながら、外国人のモニター試験や実際の声を聞く調査を行うことができます。外国向け製品開発におけるモニター調査や、外国人とのワークショップの開催など、様々なニーズにお応えいたします。 【このような場合に】 ✓海外に売り出したいが、対象国の文化や習慣に合うのかわからない ✓外国人のサイズ感がわからない ✓外国人の肌の調子を知りたい など 【集められる外国人】 ・日本在住の外国人。1名から100名まで対応できます。 ・白人系(ヨーロッパ・アメリカ系) ・黒人系(アフリカ系) ・黄色人種系(アジア系) 1回限りでも、また連続した試験にも対応可
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【パッケージプラン】 〇グループインタビュー ・人数と設問数 日本在住外国人6名(男性3・女性3) × 10問 ・含まれるもの リクルート / 調査票作成 / インタビュアー / 回答の翻訳 ・実施例 パッケージ調査、試作品の試食会 他 ・料金 250,000円~ 〇ホームユーステスト 商品を自宅で一定期間使用。一週間ごとに進捗や感想を確認。 ・人数と設問数 日本在住外国人10名 ・含まれるもの マネジメント / 説明会 / 同意書、設問、回答の翻訳 ・実施例 家庭用脱門エステ製品、食品、家電など ・料金 500,000円~ 〇デプスインタビュー ・人数と設問数 日本在住外国人10名(男性5・女性5) × 5問 ・含まれるもの インタビュアー/ 設問及び回答の翻訳 ・実施例 製品使用の感想、サービスに関する意識調査 ・料金 250,000円~
価格帯
納期
用途/実績例
●実績● 運転に関するリサーチ 【目的】製品開発のためのデータ測定 【募集対象】白人種 【人数】30名 【内容】実際に道路を走ってもらい、運転に関するデータを測定 【実施後感想】 普段から頻繁に運転している人を対象にした測定モニター。(30代~60代の男女が対象)各年代・男女比に厳しい割り付けがあったが、希望された通りにモニターを手配する事ができた。 タイトなスケジュール組みっだった事もあり、時間通りに参加してもらうよう、密に連絡をとりもれなくみんなが参加できた。 実績はコチラ https://gaijin-research.net/performance/
詳細情報
-
外国人モニター・調査
企業情報
K’sインターナショナル株式会社は、2006年創業で東京と大阪に拠点を持つ、多言語ビジネス支援会社です。主な事業内容としては、翻訳・通訳 / 人材派遣・人材紹介 / オフショア開発 / 国際会議運営などを行っています。弊社の強みは、世界中の言語エキスパートをネットワーク化し、30言語の多言語に対応可能な翻訳・通訳サービスです。 翻訳は、ビジネス・工業・IT・医療・金融など幅広く対応。特に製造業向けの翻訳・通訳を得意としており、マニュアルなどの技術文書、また契約関連の翻訳は実績が20,000件以上あります。 通訳は、逐次通訳・同時通訳など、企業や政府系機関の難度の高い会議でとも、リピートを頂いています(オンライン通訳も含む) 派遣可能な通訳・翻訳者・バイリンガルは10,000人。社内翻訳者・通訳者や、バイリンガル秘書なども、派遣します。 全てのサービスにおいて、全国で対応しております。 弊社は多言語サービスを提供していますが、もともとは海外ビジネス出身者が始めた会社であるため、言語のほか、人材・実務面においてビジネスサポートを提供します。