「D-Drive」が提供するアルコール・インターロックで より厳格なアルコールチェックの運用を実現します。
・事務所だけでなく、外出先でもアルコールチェックを徹底したい ・アルコールチェックの確認漏れを防ぎたい というお悩みはありませんか? 安全運転支援サービス「D-Drive 」は、オプションでアルコールチェックをクリアしなければエンジンがかからないアルコール・インターロックの機能を追加することで、より厳格なアルコールチェックの運用を実現し、飲酒運転の根絶を目指します。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
D-Driveは、5つの機能で構成されています。 【酒気帯び確認記録】 アルコール検知器でのアルコールチェックの結果および検査時の顔写真をクラウドシステムに記録。一元管理ができます。 【運行管理、車両管理】 自動で運転日報を作成し、必要な時に確認・出力することができます。また、ドライバーが日々記録している車両点検、給油などの情報も記録できます。運転日誌の情報を自動集計することにより、車両の稼働状況がわかりやすく表示されます。業務に必要な車両が把握でき、減車などの検討に活用できます。 【アルコール・インターロック】 車載機と連携し、アルコールチェックをクリアしなければ、エンジンがかからないようにします。 【危険運転確認】 車載機と連携し、急な加速や減速など危険な運転を検知して安全意識向上を促します。 【健康管理】 ドライバーの体調の変化を分析し、危険運転防止をサポートします。 【アルコール・インターロック】【危険運転確認】【健康管理】はオプションになります。【危険運転確認】【健康管理】につきましては、順次追加予定です。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、工場のビッグデータを収集・分析し、お客さまの収益向上に つなげるなど、蓄積された大量のビッグデータをAIによって分析・加工し、 お客さまが望む形でご提供する新たなサービスに取り組んでいます。 少子高齢化による労働力不足への対策や高齢者向けサービスの拡充など、 日本の社会が抱えている課題を解決するためのサービスを 提供していきたいと考えています。