コーティングにナノテクノロジー ワンランク上の高品質コーティング材
施工側・ユーザー側の両視点に立ち、長年の技術・知識を集結し開発された「ナノグラスコート SV for professional」 珪素をナノレベルに小さくさせることにより、本来のガラスコーティング材の性能を最大限に発揮します。 ナノコートSV for professionalは今までのコーティング材に成しえなかった高硬度・耐候性・作業性を重視して開発した一液型無機コーティング材です。 しかも、溶剤を使用しておらず、空気中の湿度・温度により硬化反応(分子結合)を起こす新しいタイプなので、完全なVOC対応コーティング材です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■無機質・無溶剤コーティング材 耐久性(耐候性、耐熱性、耐薬品性、撥水性、耐透水性)を付与したい下地に塗布することにより、大幅に耐用年数を伸ばすことが可能です。 ■ナノレベルまで小さくした珪素 マイクロレベルの超細部の凹凸にまで珪素が入り込み、皮膜を形成します。 車の塗装はマイクロレベルの小さなピンホールが開いており、そこに珪素が入り込み、塗装の本来の色を引き立て内部から輝きを持たせ、深みのある光沢が生まれます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください
価格帯
納期
用途/実績例
自動車のボディ・エンジンルーム・マフラーを含む下廻りや、 FRP製品・バイザー・ホイールなど様々な対象に施工できます。 オートバイへの施工もおすすめです。 ☆Super car Race Series 2015 参戦 Nanoglass458EVO☆
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
AMBASSADOR | グラデーション構造膜を実現 接着面は硬く表面は柔らかい構造 飛び石被害を軽減、撥油性、静電気防止効果 |
B-STYLE | 艶を重視し熱膨張に追従、 撥油性にも優れたコーティング材 |
nano Glasscoat SV for professional | 表面硬度6Hのベーシックなコーティング材 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナノ・グラス・コート・ジャパン株式会社は、無機ガラス質コーティング材専門の研究開発を行っている会社です。 環境・人体に配慮した安全な無機質・無溶剤で、対象物に合わせた幅広い機能性のラインナップをご用意しております。施工事例として、乗用車や建築内外装、船舶、工業機材関連などの幅広い実績があり、また、ご用途に応じた機能性のカスタマイズコーティング材開発も承っております。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。