低消費電力な通信により電源確保は必要なし!電池1つで10年程度の稼働が可能です
セカンドセレクションの行った『Sigfox通信規格を用いたIoT導入サポート』 についてご紹介します。 Sigfoxは、検知デバイスを扉に設置するだけで、以降の配線工事は不要。電源に 充電池を使用していますので、電源工事も不要です。 また、充電池の電圧も送っていますので、画面で電池切れも確認できます。 【詳細】 ■機器状態監視システムのクラウドアプリケーション開発 ■グローバルIoTネットワークであるSigfox通信規格を使用し、機器の状態を データとしてクラウドへアップロード ■アップロードされたデータの解析、機器の状態表示、アラート通知を行う ※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【Sigfox活用のメリット】 ■配線工事不要 ■低消費電力 ■低コスト ※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
制御系ソフトウェア開発を主業務として、2007年に創業。 近年の流行に伴い、クラウド開発を手掛けています。 IoTソフトウェア開発に重点を置き、搭載端末のソフトウェアを受託開発で大手企業様より直受けしております。 また2019年よりデータ活用による業務効率化やソフトウェア導入にも注力し、顧客の課題解決を支援します。 下記の3階層をワンストップで対応し顧客の課題を解決します。 エッジ層(データ収集) クラウド層(データ蓄積、見える化) データ活用(事業課題の道標)