指定した位置まで自動運転します。
ポジションを指定するだけで自動運転をします。掴み機付きクレーンであれば玉掛け作業まで自動化が可能となります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
玉掛け作業は人が行い、そこからポジションを指定することで、巻上下げと移動を自動化するご依頼が一番多いです。製品が決まっている場合には、掴み機を使用することにより、玉掛作業も不要となり、完全自動化も可能となります。
価格帯
納期
用途/実績例
ヒューマンエラーを減らす、生産ラインを無人化する、人が入れない環境に対応するなど様々な用途に対応いたします。
詳細情報
-
玉掛けは人が行い、移動を自動化したクレーンです。
-
タブレットによる操作とすることで、荷の近くで操作することも可能となります。
-
自動運転のタブレットの画面の一例です。ポジションを指定すると自動運転を開始します。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
クリーンルーム仕様のホイストクレーンを半導体、電子、精密機械、フィルム、光学機器、食品工場などの様々な業界に納入し、多くの経験と実績を積み重ねながら技術を研鑽して参りました。また、貸倉庫・貸工場・プレハブ等、建物の強度の問題で天井クレーンの設置を諦めていたお客様向けに、独立形走行架台を利用したユニットクレーンも標準化しております。柱固定方法を判断するには柱脚反力の計算が欠かせませんが、これらの計算も即対応いたします。自動制御クレーンのデモ機も準備いたしました。