2.8Tの超強力磁力で従来の磁力選別では回収できなかった様々な液体中の磁性物の分離・除去を実現します。
<機器概要> 2.8Tの超強磁力で従来の磁力選別では回収できなかった様々な液体中の磁性物の分離・除去を実現します。 2.0~2.8Tの強磁場を作ることが出来、微量鉄粉の除去が可能です。 対象原料:スラリー状原料 <特徴> ・自動運転による人件費の低減と生産性の向上 ・2.8テスラの強磁力により磁性物除去効果が大 ・構造が簡単なので保守が容易 ・磁極には鉄球を使用し、高ガウスを得るとともに洗浄も効率よく行うことができる #磁力選別#2.8T#磁選機#磁力選別機#超強力
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<機器構造> 本機は特殊構造の吸着磁極を有するマグネティックフィルターで、自動的に電磁石励磁→原料供給→ 磁選→残留物取り出し→磁性物取出しを順番に行います。 最大2.8T(28000ガウス)の強力な磁場を発生させ 液体中の回収が難しい微細な鉄粉を除去できる装置です。 独自のクリーニングシステムを組み合わせる事により フィルター内を常にきれいな状態に保つことが出来る為 安定した回収力が発揮できます。 製品品質の向上、ランニングコストの削減、 廃棄量の抑制による環境負荷の軽減等 様々なメリットのある機械です。
価格帯
納期
用途/実績例
<用途> ・圧延油(冷延ラインクーラントの除鉄) ・アルカリ洗浄液 ・処理水 ・泥しょう ・窯業原料、成品中の微量鉄分、弱磁性物の除去 (例:粘土:陶土・カオリン・ジルコン)
詳細情報
-
WSFを使用したHIGAMSシステムの使用例
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本磁力選鉱株式会社は、北九州にある本社を拠点に全国14ヶ所の工場を 持ち「スラグリサイクル事業」「環境非鉄リサイクル事業」「リサイクル 機器プラント事業」を柱に企業様からお寄せ頂くニーズにお応えしております。 リサイクルを通じ、企業様、環境が抱える問題解決への一助になれるよう 努めてまいります。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。