Safety First! 巻き込まれ時にローラの回転が停止し、作業者の安全を保護。センサーではなく”機構”で止まる新発想
*詳しい内容が掲載されたカタログを無料進呈中! < 巻き込まれ時に、ローラの回転が”止まる” > メイキコウの新製品『セーフティ ローラ フロー』は、作業者の巻き込まれの発生時、 ローラ内部のセーフティ機構により、ローラがスリップして回転が停止。 作業者の万が一の事故を防ぐ安心安全なコンベヤです。 < 電気機器削減でコストダウン。省エネ対策にも! > 安全柵をはじめとする安全機器の設置コストを削減できるほか、エリアセンサなどの電気制御機器も不要。 ラインアップのうち、MC/VRは、モータ内蔵のローラ1本で複数のキャリアローラを連動させるエコロジーな構造です。 < 4つの駆動方式 > ■ミシンベルト駆動方式 :MCセーフティ ローラ フロー、Φ48.6、30kg/m ■Vリブド ベルト駆動方式:VRセーフティ ローラ フロー、Φ48.6、50kg/m ■平ベルト駆動方式 :FBセーフティ ローラ フロー、Φ48.6、30kg/m ■チェーン駆動方式 :AC-Cセーフティ ローラ フロー、Φ48.6、100kg/m・Φ57、150kg/m・Φ60.5、500kg/m
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
< 導入事例のご紹介 > ◎製造業A社様 … 厳格な安全管理規定に対応 A社様には厳格な安全管理規定があり、「作業者がコンベヤに接触しない事」を必須条件として コンベヤラインに安全柵やエリアセンサ等の設置が義務付けられていました。 同社担当者様が実際に『セーフティ ローラ フロー』をご覧になり、ローラが止まることを確認し、導入を決められました。 また、当製品導入により、大がかりな安全機器を使用する必要がなくなり、大幅なコストダウンを実現! また、同機器分の消費電力も不要となりました。 省エネ、エコロジー面も含め、セーフティ ローラ フローは高い評価を頂きました。 ⇒ ”自社工場での導入を検討したい…!” ”デモ機を見てみたい…!”など、まずはお気軽にご相談ください。 *詳しい内容が掲載されたカタログを無料進呈中! [PDFダウンロード]からすぐにご覧いただけます。その他、詳細はお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
各種搬送コンベヤとして
詳細情報
-
【デモ機のご案内】 デモ機をご用意しておりますので、実機をご覧いただき、安全性をご確認いただけます。 お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
わたくしどもメイキコウ(MEIKIKOU)は、シザーリフト、コンベヤ、クリーンシステムの三つの事業をてがけるマテリアルハンドリングのトップメーカです。60年を超え培ってきた技術力と経験を活かし、国内外の産業界における搬送・移載に関する合理化、自動化生産向上に貢献しています。