製造副産物の排出削減に努める!コーヒー粕を入れた紙で封筒と名刺を作成した事例をご紹介!
CSR活動推進のために行ったコーヒー粕再生封筒の事例をご紹介致します。 コーヒー粕を入れた紙で封筒と名刺を作り、製造副産物の排出削減に努める とともに、環境に配慮した企業であることを内外に伝えるコミュニケーション ツールとします。 この取り組みはTV番組でも取り上げられ、企業価値向上に貢献しました。 【再生情報】 ■再生したもの:コーヒー粕 ■再生重量:12kg(当社で1200kgの古紙原料を追加) ■仕上重量:1000kg ■紙の種類:コーヒー粕混抄紙 110g/m2、150g/m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品の仕様】 ■製品名:封筒(長3、角2) ■数量:長3封筒 35,000枚、角2封筒 12,000枚 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
山陽製紙株式会社は、製袋用クレープ紙の製造及び製袋関連資材の販売、 包装用クレープ紙の製造及び鉄鋼、電線用包装関連資材の販売、ギフト& 花ラッピング用クレープ紙の製造及び関連商品の販売などを行っております。 小ロット生産も行っております。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。