電動大径ドラムウインチ(三相200V) 大径ドラムにオールイン
■特長 ■大径ドラム ドラムD/dは20倍以上をクリアー(クレーン構造規格のM6相当) ■オールインタイプ 制御回路を装備なし操作コード延長も対応可能です。 モーター、電磁接触器やオプションの揚程制御装置も堅牢な本体に内蔵し雨滴塵芥より保護された他に類のないコンパクトな形状となっています。 大径の溝付ドラム、独自のワイヤ止メ等ロープにやさしい設計で、ロープ巻取方向も360度自由です。 ■遊星歯車による減速 減速機構は遊星歯車の採用により、小さく効率の良い減速部となっています。 ■高度な電装品 モータはF種絶縁(最高許容温度155℃)の採用で一般のE種(120℃)より非常に耐熱許容範囲が大きくなっております。 制御は電磁接触器使用の間接操作のため、リミットスイッチ等との連結が容易に出来ます。 さらにオーバーロードによるモータの焼損を防ぐため、サーマルリレーも標準装備しております。 また400V等の異電圧の対応も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■高性能電磁ブレーキを搭載 30万回メーカー耐久テストをパスした高性能で、耐久性のある電磁ブレーキの採用で、メンテナンスも容易です。 またブレーキ板は無公害のノンアスベスト材を使用しています。 メカトロ・FAへのご利用、インバータ使用によるスピードの可変速も可能となりました。 ■揚程制御装置(オプション) 独自の揚程制御装置の取付が容易に出来、ワイヤ1層目巻取範囲においてご希望の位置(上限・下限)でウインチを高精度に停止させることができます。 また、この装置は他の電装品同様、本体に内蔵されます。 ●中間層 密着整列巻きに巻いたとき(ドラム径+ドラムのつば径)/2に最も近い層 ●最上層 ドラムつばの外周以内で巻けるロープ最長巻き取り長さを密着整列巻いた場合の外側の層 ●推奨ワイヤロープJIS (6×37)をご使用ください。 ●負荷時間効率とは、電動機の休み時間を含めた作業時間に対する電動機の総負荷運転時間の割合。百分率で表す。負荷時間率は、次の式によって計算する。
価格帯
納期
用途/実績例
ウインチ
企業情報
測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。