【イベント制作会社が提供】イベント資材や販促什器を利用しない期間にシェアリングしコスト削減や環境問題へ取り組めるプラットフォーム
『INCREASE EVENT(インクリースイベント)』は、イベント資材や販促什器などを利用しない時に、シェアリングして頂くことで収入を得たり新たな売上確保につなげることが出来るB2B WEBサービスです。 システムは2つのコンテンツで構成しています。 ・イベント資材や販促什器の在庫管理を、シンプルで必要な機能を絞りクラウド上で利用・共有することが可能な「インクリ ストック」。 ・イベントで使用する備品・什器などを利用しない時にシェアすることで、 固定費削減につなげることが可能な「インクリ シェア」。 どんなものが出品出来るの?費用について細かく知りたいなど、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。 info@ex-im.co.jp 【シェアリング・在庫管理システム】 http://increase-event.com 【廃プラスチックのアップサイクル】 URL:http://increase-plastics.com Instagram:https://www.instagram.com/increaseplastics
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■インクリ ストック ・在庫管理をシンプルに、コストを抑えて、効率よく行う ・100アイテムまで登録無料(有料会員は無制限) ・在庫リストの出力可能 ・インクリ ストックのみの利用も可能 ■インクリ シェア ・レンタル会社では扱っていないアイテムを中心に出品していただく ・遊休資産をシェアする(資産化、環境問題への取り組み) ※リユース ・ユーザーは新規購入ではなくシェアアイテムを利用する ※リデュース ・インクリ シェアのみの利用可能 ■インクリース プラスチックス ・当社独自のSDGsへの取り組み ・イベント業界から排出されるプラスチックゴミを中心に回収 廃棄予定の名入れクリアホルダー、ガチャガチャカプセルなど ・廃プラスチックを再成型し、雑貨をECサイトで販売を行う ・個人作家やDIYの材料として、無加工の材料販売を行う ■イベント制作・その他 当社はイベント制作・運営を行う会社です。 マニュアル台本制作、各種キャスティング、保管管理、物流手配、施工手配、警備手配 お困りのことは何なりとご相談ください。
価格情報
【シェアリング・在庫管理システム】 http://increase-event.com 【廃プラスチックのアップサイクル】 URL:http://increase-plastics.com Instagram:https://www.instagram.com/increaseplastics
納期
用途/実績例
【当サービスのポイント】 ■業務効率化 ■固定費削減 ■企業価値向上 ■SDGs・環境問題への取り組みが可能 ※自社で利用せず、クライアントの付加価値向上のご提案ツールとしてもお勧めです。 【シェアリング・在庫管理システム】 http://increase-event.com 【廃プラスチックのアップサイクル】 URL:http://increase-plastics.com Instagram:https://www.instagram.com/increaseplastics
企業情報
当社は、西日本を中心に企業やスポーツ関係のイベント制作・運営を 主要事業としています。 また、イベントアイテムの保管・管理や輸送計画の立案から行うことで、 生産性の向上をサポート致します。 更に、SDGs支援・3R(Reduce/Reuse/Recycle)への取り組みを イベント業界を通じて事業化し、御利用企業様の付加価値向上にも お役立ていただけるよう推進しております。