マニュアルを誰が、どのように利用するのか、お客様のニーズに従いデザインや機能をカスタマイズできるWebマニュアル作成サービスです
■ Webマニュアル作成・管理サービス「ManuaLive(マニュアライブ)」 マニュアルをWeb化することで、お客様自身でマニュアルの管理・運用が可能になります。マニュアルの内容の見直し・更新・改善を行い利用者に常に最新情報を提供できます。利用者からのフィードバックを取得し、継続的にマニュアルを改善するサイクルを実現します。 一方的に情報を提供するというこれまでのマニュアルの役割を、利用者の意見を受け取りながら継続的に企業を成長させるツールに変えていきます。それは「進化し続けるテクノロジーが人々の生活を豊かにしていく」というDXのコンセプトを実現するものです。 また、タブレットやスマートフォンに対応することで、利用者はいつでも、どこでもマニュアルを見ることが可能になります。複数の事業所で共有する業務マニュアルは、作業内容の変更などをオンラインですぐに反映して共有できるので業務効率化にもつながります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■サービスの概要 ドキュメントとWebを事業とする当社ならではのサービスです。 プロのライターが取材して執筆した原稿を、Web制作スタッフがWebマニュアルとして作成します。作成したWebマニュアルはお客様自身で更新できるシステムとして納品します。 既存マニュアルをWebマニュアルに移行することも可能です。オプションとして構成の見直し、リライトなども提供しています。 ■特徴 ・ マニュアルをWebで配信 - 常に最新の情報だけを閲覧 - 動画の掲載も可能 - 情報漏洩に対するセキュリティも強化 ・ 自分たちで簡単に更新 ・ マニュアルの利用状況も把握可能 - ページごとのアクセス数 - 検索されたキーワード - ページごとの評価、コメントのフィードバックなど ■活用事例 ・ 会員限定に提供するサービスの操作マニュアル(会員限定で閲覧) ・ 社内で共有する業務マニュアル(多拠点でも一元管理)、など 詳細については、お気軽にお問合せください。
価格情報
初期費用100,000円のプランをはじめ、3つのプランをご用意しています。 https://manualive.com/price/ 詳細はお問合せください。
納期
※1ヵ月~ お気軽にお問合せください。
用途/実績例
・ Webシステム・Webサービスのユーザー向け操作マニュアル ・マニュアル、FAQ、お役立ち情報を掲載したサポートサイト ・ 複数の事業所で共有する社員向け業務マニュアル ・立ったまま閲覧できるタブレットに最適化したWebマニュアル ・ユーザーの役割(管理者、作業者、閲覧者)ごとに絞り込み表示可能なマニュアル
詳細情報
-
立ったままでも閲覧できるタブレットに最適化したWebマニュアル 事例はこちらからご覧いただけます。 https://manualive.com/case/
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
企業情報
シーブレインはドキュメント(マニュアル)制作とそのWeb化を基本事業として1995年に創業しました。それ以来、表現手段としてのドキュメントと媒体としてのWebの両方の技術と経験を社内に蓄積してきています。Webとドキュメントの両輪こそほかの制作会社と異なるシーブレインの強みです。インタラクティブなWebの技術と的確なドキュメントの表現力を相乗的に活かし、お客様それぞれに最適なソリューションを提案・実現いたします。 マニュアル作成とWeb制作の技術と経験を基に、Webマニュアル作成・管理サービス「ManuaLive(マニュアライブ)」を提供しています。近年、CMSを活用したWebマニュアルも多く見られます。テクニカルライター、Webデザイナー、Webエンジニアが、お客様のお悩み、ご要望を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案いたします。 Webマニュアル作成、Webサイト制作、取材・執筆を伴うマニュアル作成、リライトやレイアウトの見直し・改善など、お困りのことがありましたら、お気軽にお問合わせください。 https://c-brains.jp/