建設現場での測定に最適な軽量で頑丈な携帯用水質測定器
水質測定器MD100シリーズSS計は測定操作が簡単かつ小型・軽量で建設現場での測定に最適です。 さまざまなアプリケーションにも対応しており、幅広いお客様にご使用いただけます。 <特長> ●片手で持ちやすい小型ハンディタイプ ●暗いところでも見やすいバックライト付きディスプレイ ●無試薬で測定可能 ●IP68の防水設計
この製品へのお問い合わせ
基本情報
測定原理:濁度減衰放射法(無試薬測定) 測定範囲:10~750 mg/L TSS(24mm) メモリー:16件 使用環境:温度 5~40°C、湿度 30~90%(結露しないこと) 電 源:単四電池 4本(約17時間、5000回使用) 寸 法:75(W)×155(D)×35(H)mm 質 量:約260g
価格帯
納期
用途/実績例
<アプリケーション> ◼ 浄水処理の管理 ◼ 排水処理の管理 ◼ 冷却水/ボイラー水の管理 ◼ プール水の水質管理 ◼ 食品/飲料製造の品質管理 ◼ 各種研究・環境調査用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、1967年(昭和42年)の創立以来、誰でも迅速、簡単、高精度に測定できる水質測定器の開発、普及に努めてまいりました。 地球の環境保全とともに、限られた資源である水の有効活用が求められている現在、弊社は水質測定器、技術、サービスを駆使してあらゆる水環境に対応する、トータルソリューションプロバイダーを目指しています。 また、最新の技術と長年のノウハウを生かし、使い安く、信頼できる水質測定器をより安く、より速く、より広くお届けすることをモットーとして努力してゆく所存でございます。