単品、量産、試作、大型品まで自社製コイルで対応「高周波焼入れ」なら当社にお任せください!
1956年の創業以来、高周波技術を積み上げてきました。 難しい形状品でも社内でコイルを製作し、短納期、低コストで対応します。 低周波から高周波まで様々な出力、周波数帯を保有しており、多品種少量品から量産品まで対応します。 高周波焼入れとレーザ焼き入れの「二つ」の部分焼入れ技術でお客様に最適な部分焼入れの提案をします。 【高周波焼入れ設備】 ・保有台数:10台、50Kw~600Kw、6〜200KHz ・対応可能サイズ:~5,000kg、~φ6,000、~L6,000mm ・対応ロット:1ヶ~200,000ヶ/月
この製品へのお問い合わせ
基本情報
富士高周波工業株式会社は、高周波焼入れの受託加工メーカーとして、1956年11月に大阪府堺市で創業し、以来、高周波焼入れ専門の受託加工を行ってきました。60年以上の高周波焼入れのノウハウを活かし、2008年12月にレーザ焼入れ装置を導入し、レーザ焼入れの技術開発にまい進してきました。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
富士高周波工業株式会社は、大阪府堺市の地で昭和33年に大型ベアリングの焼入れで創業し、その後産業機械部品全般を手掛け、2008年12月からレーザ焼入れの受託加工を開始し、さらに2012年1月からレーザクラッディングにいち早く取り組み、現在に至っております。大型品から精密部品まで、金属部品の部分熱処理の守備範囲は広大です。また、ISO9001の認証取得、様々な業界の認定工場になるなど、たゆまぬ努力と改革の精神で技術、技能の向上に努めてまいりました。その結果、信頼される高品質・高い技術力で様々な業界のお客様にご満足頂いております。これからも多様化、高度化するお客さまのニーズに的確に応え、高周波焼入れとレーザ焼入れの2本柱で、日本のものづくりの飛躍に微力ながらでも貢献できる企業を目指し、全社一丸となり努力してゆきたいと思います。