待合室の患者様からの苦情が減少!冷気侵入対策として極力開口部を小さくしました
風除室は設けていたものの、患者さんの往来が多い為、自動扉(外側・ 内側)が開状態により冷気の侵入が生じており、待合室が非常に寒く 苦慮していました。 そこで、外気側の自動扉に「エアカーテンDH2100」を設置。 冷気侵入対策として、開口部を高さ600mm小さくしました。 結果、待合室の患者様からの苦情が減少したほか、浮遊塵の捕集 (フィルター目視)を実現しました。 【事例概要】 ■問題点 ・院内に冷気が侵入、待合室が非常に寒く苦慮 ・風除室は設けているが、患者さんの往来が多い為、自動扉(外側・内側)が 開状態により冷気の侵入が生じていた ■結果:待合室の患者様からの苦情が減少、浮遊塵の捕集(フィルター目視) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対策・改善策】 <対策> ■風除室へ冷気侵入を防ぐ為、外気側の自動扉に「エアカーテンDH2100」を設置 ■冷気侵入の抑制を図る(プッシュプルの循環気流の為、遮断効果大) <改善策> ■冷気侵入対策として極力開口部を小さくする ・設置前の自動扉(開口部)サイズ:高さ2700mm幅2000mm ・設置後の自動扉(開口部)サイズ:高さ2100mm幅2000mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2008年の設立以来、当社は環境のことを考え、 数多くの実績を積み上げてきました。 中でもエアカーテンの革命児と言われる「エアーズロック」は 当社の自信作です。 ご質問、ご相談などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。