チーズやオレンジといった食品から、揚げ色や焼き色のイメージを表現できるアナトー色素
グリコ栄養食品は天然由来の原料から食品に"彩り"を添える着色料を製造・販売しております。 橙・オレンジ色の色調を示すアナトー色素は揚げ色や焼き色のイメージや、たれ類の色調を表現するのに使用されます。 その他にもチーズやかぼちゃ・にんじんといった野菜、オレンジ・マンゴーといったフルーツに合わせた色も表現することが可能です。 グリコ栄養食品の商品特長 ■タンパク質への染着性に優れており、色流れや色移りが気になる食品にも有効 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ダウンロード資料の概要 ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■アナトー色素の概要 ■グリコ栄養食品の商品ラインナップ紹介 ■着色見本と用途例 詳細につきましては、以下URLより弊社HPをご覧ください。 また、詳細を聞きたい、用途にあう商品を選定してほしい、サンプルのご要望などがございましたら、弊社HPよりお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ダウンロード資料の詳細 ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■アナトー色素の概要について 起源原料、商品の性状、色素成分の一般的特徴(各種耐性について)、商品の色調(実際の画像)についてご紹介しています。 ■商品ラインナップ 商品名、性状、色調、機能性(特長)についてご紹介しています。 ■食品等への着色見本 掲載情報: チーズや橙・オレンジ色の野菜・フルーツをイメージしたパン・洋菓子などへの着色例をご紹介しています。 ■その他の用途例について アナトー色素ではなく橙・オレンジ色を表現したい方はパプリカ色素に関するイプロスページへ(*以下URLよりご確認ください) https://ls.ipros.jp/product/detail/2000730865
価格帯
納期
用途/実績例
着色可能な例 ■チーズの色 ■かぼちゃ・にんじんなどの野菜の色 ■オレンジ・マンゴーなどのフルーツの色 ■揚げ色や焼き色のイメージ 用途例 パン粉、水産練製品、菓子類、卵加工品、タレ類、コーンカップ 着色見本 ■焼き菓子(ショートブレッドやコーンカップ) ■たれ類 ■パン粉 ■水産練り製品 ■卵加工品
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
グリコ栄養食品は、小麦グルテン、デンプン、着色料などから、 食品の健康・栄養機能を高める原料や化粧品原料に至るまで、 様々な原料の製造販売を行っています。 当社は、業界をリードする原料メーカーとして、創意工夫の精神で 「研究開発」「商品企画」「応用提案」「品質保証」などの『技術』を 常に革新し、原料素材が持つ可能性を追求して参ります。