立体形状の工業製品等の検査に。
【立体形状の工業製品等の検査に】 立体形状品の外観検査に特化した専用設計のロボットやカメラ、照明を備え、一般的な垂直多関節ロボット等では達成できない水準の高速な検査を実現します。 【特徴】 ・樹脂/金属/繊維等の素材、射出成形/プレス/メッキ/塗装等の製法/加工といった様々な工業製品を対象に外観検査の自動化が可能 ・6軸(最大12軸)の検査ロボットによって、3次元形状のワークに対応し、 高さ/厚みがある部品や窪み/R部にも対応 ・自動車部品メーカーの検査品質に対応したAIアルゴリズムを実装 ・独自開発のロボットティーチング機能により、多品種小ロットの生産品への 対応も容易 ・工場内の既存の生産設備との連動、前後工程とのスムーズな繋ぎ込みのためのカスタマイズ開発にも対応
この製品へのお問い合わせ
基本情報
立体形状品の外観検査に特化した専用設計のロボットやカメラ、照明を備え、一般的な垂直多関節ロボット等では達成できない水準の高速な検査を実現します。 AI技術を活用することで、従来の技術では対応できなかったランダムな 模様の塗装品や、定量的評価が難しく人の感性に頼っていた塗装のムラ 等にも対応できます。 ロボットの動作とAIによる検査が厳密に同期することで安定した検査 品質を確保すると共に、AIが検出した異常情報と異常発生部位を紐付けることも可能になり、上流工程の改善にも活用できます。
価格帯
納期
用途/実績例
【塗装した樹脂成形品の異常】 ・ヒケ(塗装前の樹脂成形時点で生じた異常) ・ブツ(埃等の異物を巻き込んで塗装したもの) ・ハダ(塗装のむらによる表面の凹凸があるもの) 【アルミ鋳造品の異常】 ・鋳造時に発生した鋳巣や割れ ・ハンドリング時に発生した傷や打痕
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは、現場を知りつくす高度なハードウェアと最先端のソフトウェアをかけ合わせ、AI、ロボティクスなどの力で企業・社会の課題を解決します。 「ハードとソフトの融合」。 この理想を真に実現し、真に相乗効果を生み出せている企業は、 まだ、世界にもほとんどありません。 私たちは必要な人材・設備の両面を自社内にそなえ、 専門や職種の枠を超えて常に議論し、交流し、ノウハウを共有。 これまでにないソリューションをワンストップでかたちにします。