SONY製IMX298 1600万画素CMOSセンサ搭載USB2.0カメラモジュール「SF16A903」取り扱い開始のお知らせ
アスメック株式会社ではこの度、SINCERE FIRST社の「SF16A903」SONY製CMOSセンサIMX298を搭載した1600万画素 RGB USB2.0カメラモジュールの取り扱いを開始します。 SINCERE FIRST社(2007年中国広州市にて設立)は様々なカメラモジュールビジネスを展開、SONY製IMXシリーズCMOSセンサをはじめ、OmniVision製、Sumsung製センサを搭載したカメラモジュールを豊富に取り揃え、スマートフォン向けの極小サイズモジュールから3Dデュアルカメラまで様々な用途に使用できる製品をラインナップしております
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■製品特徴 型式:SF16A903 CMOSセンサ:SONY製IMX298 基盤サイズ:38mmX38mmおよび32mmx32mmと互換性があり、要望に応じてカスタマイズ センササイズ:1/2.8インチ 6433μm×4921μm ピクセルサイズ:1.12μm×1.12μm シャッタ方式:ローリングシャッタ SMT対応 RoHS指令対応品 被写体距離:1cm~無限遠 インタフェース:USB2.0 (4pin-2.0mm 端子) 動作電圧:USB給電 DC5V 動作電流:160mA (VGA駆動時) プロトコル:UVC対応(USB Video Class) 動作OS:Windows XP / 7/8/10、Linux、Android、MAC-ios、RaspberryPi 動作温度:-20°Cから70°C(安定動作推奨:0°Cから50°C) SDK対応:SDKの提供対応、映像キャプチャのためのコードをC++形式で提供 ■サポートレンズ M12マウント方式からC/CSマウント方式までオーダー時に確認 ■各種信頼性データの提供が可能です、お問い合わせください
価格情報
■サンプル参考価格:17,980円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
コンシューマエレクトロニクス 自動車用 産業用 ドローン搭載カメラ 研究用途
企業情報
デジタルテクノロジーの進化によって、例えば自動車業界の自動運転やADAS技術、AIロボティクス業界の、カメラ映像からのイメージング技術やビジョン技術を利用した、新しいニーズが生まれております。これにより人員に代わるAIサービス事業が社会や企業のビジネスモデルに変革をもたらしており、生活や社会も大きく変わり始めています。 アスメックは、欧米やアジア諸国などのAI、モビリティ関連のイノベーション企業と手を組み、AI&IoT、車載、セキュリティ分野のイメージング部品や機器の調達を手掛け、ロボティクス、自動運転、ドローン、産業用カメラ、録画機等、イメージング分野のソリューション開発を目指すお客様へ最先端の製品を提供しております。 また地域の顧客へのサービスも重要課題の一つと位置付け、地域企業や地域の大学・官庁・団体、地域自治体とのアライアンスを組み、、地域の防犯カメラ設置や録画サービス等セキュリティ分野での事業を通じ、地域社会への貢献を目指していきます。