レーザー焼き入れでキー溝部だけを硬化させる理想的な焼き入れ!
【従来の困りごと】 従来の熱処理方法では、ネジ部に熱影響を与えず、小径(φ8)かつ薄肉のキー溝を局所的に焼き入れする手段がなかった。 ※ネジ部が焼き入れ硬化するとクラックの危険性大 【レーザー焼き入れのメリット】 レーザー焼き入れにより、他部位への熱影響を最小に抑えキー溝部だけを硬化させる理想的な焼入れを実現した。(移動焼入れ) 【規格】 材質:SCM445 深さ:0.5mmUP 硬さ:HRC60
この製品へのお問い合わせ
基本情報
2008年12月からスタートさせたレーザ焼入れ事業。 熱処理加工における最大の課題である「熱処理ひずみ」の低減に大きく寄与できる技術です。 多品種少量品から量産品、はたまた試作開発品まで幅広く弊社の技術者がお客様が満足するようにきめ細やかに対応します。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
富士高周波工業株式会社は、大阪府堺市の地で昭和33年に大型ベアリングの焼入れで創業し、その後産業機械部品全般を手掛け、2008年12月からレーザ焼入れの受託加工を開始し、さらに2012年1月からレーザクラッディングにいち早く取り組み、現在に至っております。大型品から精密部品まで、金属部品の部分熱処理の守備範囲は広大です。また、ISO9001の認証取得、様々な業界の認定工場になるなど、たゆまぬ努力と改革の精神で技術、技能の向上に努めてまいりました。その結果、信頼される高品質・高い技術力で様々な業界のお客様にご満足頂いております。これからも多様化、高度化するお客さまのニーズに的確に応え、高周波焼入れとレーザ焼入れの2本柱で、日本のものづくりの飛躍に微力ながらでも貢献できる企業を目指し、全社一丸となり努力してゆきたいと思います。