槽サイズは600×2500×800mm!「アロジン1000」と「アロジン1200」の処理をご紹介
本社工場で加工できる『アルミクロメート』についてご紹介します。 黄色の外観の皮膜の「アロジン1200」は、主な用途として耐食性の向上、 塗装の下地処理があり、処理時間を変えることによって接触電気抵抗値を 調整することが可能。 無色の外観の皮膜「アロジン1000」は、「アロジン1200」と同じく耐食性の 向上や塗装の下地処理として使用されています。又、無色なのでアルミニウムの 素材を生かすクリヤー塗装の下地としても適しています。 【アロジン1200の特長】 ■黄色の外観の皮膜 ■主な用途として耐食性の向上、塗装の下地処理がある ■素材の種類や加工方法によって仕上がりの色は若干変わる ■処理時間を変えることによって接触電気抵抗値を調整することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アロジン1000の特長】 ■無色の外観の皮膜 ■耐食性の向上や塗装の下地処理として使用されている ■無色なのでアルミニウムの素材を生かすクリヤー塗装の下地としても好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【処理実績品目(一例)】 ■メーターのカバー ■無線機器のカバー ■飛行機に使われる製品 ■飛行機部品のカバーを固定するもの ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、MILスペックに準拠した高品質・高耐久メッキ加工を 提供しております。 ミルスペックという世界最高クラスの基準をクリアする当社のメッキ加工は、 美しさはもちろんのこと、高い耐久性を誇ります。