工場や倉庫、体育館などさまざまな場所で導入されている『業務用大型冷風機』のメリットとデメリットをご紹介!
業務用大型冷風機は、気化熱を利用することで室温より低い冷風を送ることができるのが特徴です。 【メリット】 ■キャスター付のため工事不要、移動しやすく導入しやすい ■ランニングコストが安い ■快適に作業しやすい 【デメリット】 ■水がなくなりかけたときに毎回給水する手間が発生する 連続使用する場合は貯水タンクの容量に依存することから、長時間稼働するのであれば注意が必要です。貯水タンクは常に水を入れておくことになるので、定期的なメンテナンスをするのがおすすめです。 ■設置するときにはある程度のスペースの確保が必要 湿度が高い場所では冷房効果が落ちることもあります。 ※詳しくは外部サイトをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主要取扱商品】 ・トップライト ・ハッチ各種 ・排煙オペレーター装置 ・屋上換気扇 ・ベンチレーター ・大型冷風機 ・大型暖房機 ・免震装置点検
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは外部サイトをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大型冷風機と換気扇の組み合わせで、作業環境を改善致します。 工場 倉庫 体育館の熱中症対策に! 涼風プラン 超大型冷風機 大型暖房機器も取り扱っております。 暑い工場を何とかしたい! エアコンを導入できない工場に最適!