誰でも簡単に箱組みが可能!コスト削減と作業性改善を実現した事例をご紹介
新商品のお香のパッケージのご相談で、既存商品の作業性改善や資材コストの 課題解決に向けて、ご依頼をいただきました。 お客様のご要望は、特長的な形状(紙管のような筒状、多角形など)で、 既存の桐箱、ブリスターゲスに合わせた形状にしてほしいとのことでした。 そこで当社は、お香のブランドイメージを引き継げるよう、紙管のような 丸みのあるフォルムをサック箱で再現。 紙管と包装ラベルの複合パーツを、サック箱単体のみの1パーツに減らした ことで、資材コスト削減を実現しました。 【お客様からのご要望】 ■お香を包むセット作業と資材コストを改善したい ■既存の桐箱、ブリスターゲスに合わせた形状にしてほしい ■特長的な形状(紙管のような筒状、多角形など) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【当社のご提案】 ■資材コストを下げるため、紙管と包装ラベルの複合パーツをサック箱単体のみの1パーツに減らす ■形状を工夫して機械貼り可能な箱にすることで、誰でも簡単に箱組みができ、且つ、 中身のセット作業の改善に貢献 ■お香のブランドイメージを引き継げるよう、紙管のような丸みのあるフォルムをサック箱で再現 ■“意匠登録”して他社との差別化に寄与 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
和多田印刷株式会社は、商業・出版印刷、パッケージはもちろん、RFID、 ICカード等の新しい需要への取り組み、時代とともに先端設備導入等の 強化と日々の技術開発、工程改善に率先して取り組んでおり、 他に無い高付加価値商品をお客様に提供します。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。