ステッピングモーターとサーボモーターの違いを比較しながら体系的に解説!
なんとなくステッピングモータやサーボモータを選んでいませんか? 本PDFでは選定事例を通してタクトタイムやサイズ、停止精度について分かりやすく解説しています。 本書では用途やアプリケーションに応じて適切なモータ(ステッピングモータ or サーボモータ)を選ぶための基礎知識を学ぶことが出来ます。 ※記載内容は参考値であり保証値ではありません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【目次】 ・はじめに ・ステッピングモータ 対 サーボモータ比較表 ・位置決め時間 ・モータサイズ・重量 ・停止精度 ・まとめ ・付録
価格帯
納期
※数量や仕様により納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
光学機器:プロジェクタ、監視カメラ 医療機器:血液分析装置、チューブポンプ 産業機器:流動制御バルブ、アンテナ調整機 電動工具:ドリル、ドライバ 一般家電:エアコン OA機器:プリンタ、コピー機
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【ミネベアミツミの回転機器を選ぶ理由】 ✓70年の技術力 70年の歴史で培った技術で様々な構成部品や組立の内製化により安定供給を実現します。またミネベアミツミの回転機器には、世界シェア1位の自社製ボールベアリングが組み込まれており高精度、高信頼性に貢献します。 ✓カスタム対応力 ミネベアミツミの回転機器は様々なカスタム要望にお応えします。ハイブリット型ステッピングモータの場合、一般的な巻線カスタム、シャフト加工、コネクタ・ハーネスのアッセンブリに加え、一体型ダンパーやギア・プーリー、簡易防水まで細やかな対応が可能です。 ✓一貫したサポート 試作サンプルから量産ならびに保守までお任せください。小ロットからでも親身にサポート、アフターフォローいたします。