置き棚をレール式(移動棚・移動ラック)にすることで、ストックが2.2倍に!設置工事事例(図面)を公開
倉庫内は置き棚できちんと整理されているはずですが、半分しか倉庫の 機能が果たせず、更に棚の周りに商品が置かれ、綺麗とは言えない状況で 改善を要していました。 そこでコバテックは現状図面に対して、レール式移動棚「サンレール(移動ラック)」を 用いた改善図を作成しご提案。 棚の合計は、レール式にすることで10台から22台となり、ストックが2.2倍に なりました。狭い倉庫でも作業効率が抜群に上がり、整理整頓も行えます。 設置工事事例の図面(現状図面とご提案図面)を公開しております。 【ご提案事例】 ■倉庫内は半分しか機能していない ■棚の周りに商品が置かれ、綺麗とは言えない →棚の合計が10台から22台になり、狭い倉庫でも作業効率が抜群にあがった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他お客様の声】 ■在庫品が集約でき、新たに生まれた空間を作業スペースとして活用している ■置棚とは違い、移動棚は1ケ所に棚を集約できるため、収納スペースが多くとれた ■可動がとても軽くなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
手動式ラックの導入で新たなスペースを 生み出し、収納率アップで土地の有効活用をご提案させていただきます。 ■倉庫や事務所のスペースを有効活用する手動式移動ラックのレイアウトと施工 ■新築や既築倉庫の収納改善とスペースの確保 ■既存棚(キャビネット・書庫)を再利用した移動棚化の提案