給水加熱器 復水器など多数細管を使う熱交換器などの漏れ発生時に、管両端を溶接不要で塞ぐ工法 EST社製 POP-A-PLUG
給水加熱器、復水器など多数細管を使う熱交換器で、漏れ発生時に、管両端を溶接不要でふさぐために使用します。 熱交換器にはいくつもの細管が通っており、細管は経年劣化や、流体によって穴が開いてリークします。 そうすると熱交換の効率が落ちてしまうため、リークした細管やリーク前に管両端をふさぎ、効率低下をできる限り抑ます。 溶接プラグのデメリット ◎時間がかかる。 ◎文書化された手順が必要。 ◎作業スペースの制約で溶接を行うのが難しい場合がある。 ◎予熱、溶接後の熱処理が必要な場合がある。 ◎対象ユニットが運転再開後などに、溶接ビード付近に亀裂が発生する可能性がある。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 堀口エンジニアリング株式会社 各種内燃機・産業機械の修理から特殊車両・建設機械・工作機械・船舶機器の部品及び、 航空機用支援機材の製造・修理を手掛けています。 お問合せ:03-3780-1251(担当;河合) までご連絡をお待ちしております。 下記リンクは、弊社ホームページになっておりますので良ければご覧くださいませ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・溶接が不要。油圧工具で簡単施工。作業者 1~2 名で 1 本 10~30 分ほどで施工。 管板溶接部への損傷がありません。 ・高い安全性と品質保証。ISO9001 認証工場で製造。 ヘリウム漏れ機密度は、1 x 10 -10 cc/sec。 ・高圧プラグ 最大 7,000 psi (480 bar、48MPa)。 ・低圧プラグ 最大 1,000 psi (68.9 bar, 6MPa)。 ・多様なサイズに対応:0.400" から 1.460" (10.16mm から 37.59mm) その他サイズのリクエストもご対応できます。 ・多様な材質に対応:Brass, Carbon Steel, 304/ 316 Stainless Steel, 70/30 CuNi, Titanium 等々。 その他材質のリクエストにもご対応できます。 プラグ 1 キットの構成:プラグ 10 本、Go-NoGo ゲージ 1 本、ブラシ 1 本。
価格帯
納期
用途/実績例
お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
堀口エンジニアリング株式会社は、各種内燃機関・産業機械の修理から 特殊車両、建設機械・工作機械、船舶機器の部品及び、航空機用支援器材の製造・修理 プラントメンテナンスを手掛けています。 平成29年2月には、米国航空機エンジンメーカーP&W社とPW1000Gシリーズの 整備用器材製作に関するライセンス契約を締結。 お陰様で、自動車、建設土木機械、船舶、航空機、工場設備関連の多くの お得意様から信頼をいただいております。 さらに多様で高度なニーズに応えるべく、社員一同、営業力と技術力を 向上させるよう努力を続けてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。