気化性防錆剤なら置くだけでサビ止めの処置ができます!
防錆剤が気化(ガス化)して、金属の表面をサビから守ります。 気化性防錆剤と金属製品を一緒に置くだけなので、とてもお手軽な防錆方法です! 完全密閉は必要なく、ある程度の密閉でOKです。 ■気化性防錆剤の使用方法 錆びさせたくない金属部品と気化性防錆剤を一緒に密封するだけです。 (箱に入れる、袋をかぶせる等) 完全密閉は必要ありません! ■気化性防錆剤の仕組み 1. 防錆剤が気化します。 2. 防錆剤が密閉空間内(箱や梱包の中)に充満します。 3. 気化した防錆剤が金属の表面を保護します。 ■その他の特長 ・塗工や洗浄の必要がありません。 ・複雑な形状の金属部品に対しても、防錆剤のガスが行き渡ります。 ・結露などで塗れても、気化性防錆剤が水に溶け、サビを抑制します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
様々な金属や容量に対応します! ・鉄用 ベルゾンクリスタル270 ・鉄用(大容量用) ベルゾンクリスタル130-K ・非鉄用 SGパウダー ・全金属用 グリーンSH-K 当社では、他にも様々な防錆剤を製造販売しています。 ・水溶性防錆剤 ・気化性防錆油 ・長期防錆ワックス お気軽にお問合せください!
価格帯
納期
~ 1週間
用途/実績例
・車両部品(自動車、船、重機、農機) 歯車、ベアリング、シャフト、ブレーキ、モーターなど ・産業部品 コイル、鋼板、棒材、配管、バルブ、ボルト、ワッシャー、発条(ばね)、ボイラー、針、コンプレッサー、シリンダーなど ・完成品 金型、プラント設備、編み機、配電盤、ミシン、コンベア、フォークリフト、ポンプ、タンク、刃物など ・ご採用事例 防錆油を使用できない指定を受けた 急な一時保管時の防錆対策に 防錆油からの置き換え(工程短縮、べた付きや環境改善) メンテナンス部品の保管防錆 完全密閉が不要のため使いやすい
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「誰もまだやっていないこと」「あればきっと喜んでくれる人がいる」…。大和化成グループは『三創』の精神のもと、大手メーカーが手掛けないニッチ市場で独自の化学事業を展開しています。人まねしない独自の技術開発で、新しい製品を世に送り出していくところに、大和化成グループの存在価値がある。そんな思いをこめて“We are Chemical Innovators”を企業スローガンにしました。このスローガンを実践するために、新しいこと、面白いこと、誰もやらないことにどんどん挑戦していきます。