病院個室、ICU、在宅での透析に最適です。 静かな在宅透析をより身近なものにします。
エコ仕様 ・静粛性…低騒音ダイアフラム式ポンプを採用、静粛性に優れ駆動時で も静かです。 ※500ml/分の透析であれば、ポンプレス(無音)での動作が可能 です。(KE0227W) ・低消費電力…低消費電力(48VA)で動作し特別な電源工事は不要。 ・災害時対応…電源インフラのない状況でもRO水の供給が可能です。 (KE0227W) 高品質 ・オートフラッシング機構(RO膜表面の洗浄) ・自動洗浄機構(配管内洗浄)により高品質を維持します。 ・標準装備、低騒音ダイアフラム式ポンプによるRO装置配管内の薬液 循環で過酢酸などの薬液洗浄に対応します。 ・漏水検知内蔵です。 特徴 ・水質を維持する為の配管ループに対応します。(KE0227W) ・サンプリングポートを内蔵し、RO水の水質確認が容易に行えます。 (KE0227W) ・大型キャスター(φ75mm)を標準装備し、病院等の施設での移動に 対応します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◇KE0227S 外形寸法 (W×D×H):300mm×402mm×958mm 重量 : 40kg(乾燥時) 電源 : AC100V 最大消費電力 : 33~48VA 騒音 : 約50dB(暗騒音47dB時) ※ポンプ駆動時 RO水量 : 30L/時(原水温5℃、給水圧条件0.2MPa時) ROモジュール : 4インチハーフ膜1本 導電率 : 10μS/センチ以下 機能 オートフラッシング/自動洗浄機能 ◇KE0227W ROモジュール : 4インチハーフ膜1本 RO水量 : 42L/時(原水温5℃、給水圧条件0.2MPa時) 重量 : 45kg(乾燥時) ※その他、仕様はKE0227Sに準ずる。
価格帯
納期
用途/実績例
病院個室、集中治療室、在宅での透析用のRO水精製装置として使用。 在宅、各病院での使用実績多数有り
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
家電、産業機器、医療機器、FA機器等の開発、設計、製造、販売までを手がける総合エレクトロニクスメーカー。各種プリント基板の組み立て製造、プリント基板設計、回路設計、機構設計、ソフトウエア開発など次の3つの事業で幅広い分野でのソリューションと商品提供を行います。 ・EMS事業では、最新の生産設備と合理化技術により1台~30万台の実績で、多品種少量から大量生産まであらゆるプリント基板、製品の製造を行います。 ・FAの事業では、製造で培った技術を基盤に「観る技術」をコア技術として、回路基板等の製造ラインで使用する搬送設備、画像検査機などの商品を提供します。 ・MD事業では、第2種医療機器製造販売業、またISO13485を取得し、微生物感受性測定装置、尿自動分析装置などの医療機器、さらに超純水製造装置や透析用水製造装置等の水処理関連装置を独自ブランドの”うるぴゅあ”として販売しております。