超音波センサーで、障害物を非接触で検知。音と光で接近をお知らせ!天井や配管との挟まれ・接触防止を支援
「上部検知警告センサー」は、株式会社きんでん様と共同開発した、レントオリジナル商品です。超音波センサーを採用して障害物を検知、音と光で警告します。 ◎超音波センサー採用!障害物を非接触で検知します 従来の挟まれ・接触防止対策では、主に単管を作業台に設置していました。しかし、単管と対象物の接触による破損や、作業の障害になるといった課題がありました。 超音波センサーなら… 非接触で検知するため、対象物やセンサーの破損がありません。超音波が50°の円錐状に検知し、音と光で警告します。手摺より高さ500mm・1,000mm・1,300mmの3段階で変更可能。 作業の妨げにならないよう、指定高さ以外の範囲は非検知設定がされています。 ※表示高さは、センサー取り付け位置 先端からの高さです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■電源 単四形乾電池×3本(反応回数:1500回) ■専用センサ 防水型超音波センサ ■検知距離 500/1,000/1,300mm ■LEDランプ 距離設定後に10秒間緑色点灯 ■本体寸法 W89×L80×H136mm ■本体重量 518g ※本商品は、高所作業における接触事故の軽減を目的とした安全補助装置です。 事故防止を100% 保証するものではありませんので、何卒ご了承ください。
価格情報
最小1日単位でのレンタルです。 お客様のご要望により、使用期間を設定いただけます。(最低10日保証)
納期
用途/実績例
高所作業における接触事故の軽減を目的とした安全補助装置
詳細情報
-
従来の挟まれ・接触防止対策では、主に単管を作業台に設置していました。しかし、単管と対象物の接触による破損や、作業の障害になるといった課題がありました。 超音波センサーなら… 非接触で検知するため、対象物やセンサーの破損がありません。超音波が50°の円錐状に検知し、音と光で警告します。手摺より高さ500mm・1,000mm・1,300mmの3段階で変更可能。 作業の妨げにならないよう、指定高さ以外の範囲は非検知設定がされています。
-
センサー、制御装置、警報機、電源が一体化しているので、設置に時間がかからず、すぐに操作が可能です。装置にはLEDポインタを採用し、検知対象の中心位置を明確化します。
-
専用金具+マグネット式で取り付け・移動が簡単。上昇時・走行時に起こる振動での落下を防止する補助ワイヤーもオプションにてご用意可能です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、建設機械器具・産業用車両のレンタル業務を通じて お客様の合理化・経営効率化のお役に立ってまいりました。 現在は建設機械にとどまらず、一般産業機械器具・物流機械・環境維持機械・メンテナンス機械等 幅広い領域のニーズにお応えするとともに、お客様に喜んでいただく為のご提案を積極的におこなっております。 私たちは 『レンタル』を通して少しでも皆様の負担を軽減できるよう 今後とも “お客様が本当に必要なもの、本当に必要なシステム” は何かを追求・提供していきます。