球面レンズより光学性能に優れており、撮像系等を中心に利用されます
『非球面レンズ』は、球面レンズより光学性能に優れており、 撮像系等を中心に利用されます。 主な作製方法に、「切削研磨」や「プレス成型」等があります。 当社では数量・コスト・形状から好適な方法をご提案可能です。 仕様波長に合わせて、反射防止膜などを施すことも可能です。 【主な硝材】 ■光学硝子全般 ■合成石英 ■光学結晶 ■樹脂 ■金属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■外径:φ5~φ100以上(角形状も可能) ■曲率半径:10R以下~500R以上 ■非球面精度:数μ~ ■偏心精度:10秒~ ■Z値:0.06~ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■各種カメラレンズ/監視カメラ用レンズ/携帯電話カメラ/カメラ用フィルター ■産業装置用光学レンズ/フィルター、加工装置用保護ガラス/フィルター等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
光学製品全般を取り扱いしております ◆◆◆光学薄膜(コーティング)◆◆◆ 小型~連続蒸着装置を10台近く保有、「ほぼすべての光学薄膜」に対応。 低温蒸着装置(IAD)により、樹脂や特殊硝材も可能です。 品質・外観には自信があります。一番の違いは「自動洗浄装置を3台保有」による使い分け!! 近年、機能膜各種「帯電防止」「撥水」「防汚」等、に力を入れております。 ◆◆◆芯取加工◆◆◆ 球面レンズの芯取加工は、小径0.5mm~対応。 ベルクランプによる、高精度加工は大手カメラメーカーと長年の取引実績。 バリ取りや外径修正などもお任せください。 ◆◆◆光学部品◆◆◆ 球面レンズ・プリズム・平面板等、お客様仕様で製作。 高面精度・高平行度などは、検査データ添付致します。 接合や複合品(金属との組み合わせ等)にも対応致します。 ◆◆◆主な取引先◆◆◆ カメラレンズ、レーザー光学系、撮像光学系、照明光学系、分析/測定装置向け 試作1個の研究者はもちろん、大手メーカー量産にも対応しております お問合せは、h-kato@taisyou-op.co.jp 加藤までお気軽に。